新導体の厚肉銀メッキ銅線と無メッキOCCのハイブリッドリケーブル

新導体の厚肉銀メッキ銅線と無メッキOCCのハイブリッドリケーブルの特注をいただきました(^^) 高域がかなり銀線に近い鳴り方をし、低域はOCCのおかげか明るい感じで聴いていて楽しいケーブルになりました!

新導体の厚肉銀メッキ銅線と無メッキOCCのハイブリッドリケーブルの特注をいただきました(^^) 高域がかなり銀線に近い鳴り方をし、低域はOCCのおかげか明るい感じで聴いていて楽しいケーブルになりました!

ワイヤーワールドのゴールドエクリプス5のRCAプラグのピンのがたつきによるプラグ交換依頼。分解してみると薄い銀平角線が出てきました。WBT-0152Agに交換。サイズもぴったりで、音色も純正と遜色なく、良い組み合わせとな…

ベイヤーダイナミックの990PRO純正カールコードから、取り回しのしやすいケーブルへの交換依頼。比較的スムーズに分解、ケーブル交換出来ました。ケーブルはETFE3芯。引出し口のブッシュは再利用出来ました。 …

みじんこでは本日から新導体の販売を開始します。 弊社オリジナルで制作のため、他では買えません(^^) 中身は、銀メッキ銅線になりますが、メッキ厚が通常の倍の厚さになっており、通常の銀メッキ線よりもかなり銀線に近いような感…

依頼主持ち込みのウォルナットブロックとスピーカーユニットをアッセンブル。シンプルな平面バッフル方式。モノラルスピーカー。ボーカルが綺麗な緻密ですこぶる反応の良い鳴り方に、依頼主もご満足で納品となりました。 …

特注の真っ赤なリケーブルを納品しました! スライダー、コネクタはお持ち込みいただきました! 何から何まで真っ赤でカッコイイですね(^^)

今日はミュージックバードスタジオでオーディオ実験工房の収録。100円ショップやホームセンターの商品や身近なグッズで音が良くなるか?という実験。インコネにTBC(すずメッキ平編銅線)を被せたら音の厚みが増して迫力倍増、電源…

お客様持ち込みのウォルナットのブロックでスピーカーを製作。 厚みが5cmあるので、自在錐だけでは貫通できず、ドリルや細いノコギリを併用して、ようやく孔が開けられました。ターミナル取り付け用のコの字型の台を組んで、板の背面…

特注いただいていたJH帯域別リケーブルver.3の4.4mm5極バランスバージョン完成いたしました(^^) そろそろこの帯域別ケーブルに名前を付けてあげようと思います。

銀メッキoccの8本編みでIPXコネクタリケーブルを作りました(^^) 店頭で試聴できます! 是非お立ち寄りください。