occ無メッキ線でリケーブル

サンプルで入れてみたocc無メッキ線でリケーブル作ってみました!明るくて楽しい音がします(^^) 試聴機ありますので是非お越しください!

サンプルで入れてみたocc無メッキ線でリケーブル作ってみました!明るくて楽しい音がします(^^) 試聴機ありますので是非お越しください!

ご支給いただいたサンシャインのスピーカーケーブルとゾノトーンの分岐パーツを用いて、大蛇ミニSPを製作しました。 このようなスピーカーケーブルの大蛇化のご要望に対応すべく、オリジナルの分岐パーツも企画中で、これが出来上がれ…

オーディオみじんこでは新線材としてニッケルメッキ線の取り扱いを始めました。高域から中域にかけてのじゃじゃ馬のように跳ねる音には圧倒されます。 パワフルな音質が好みの方は是非一度お試しください。 試聴機としてmmcxケーブ…

ジェンセンのヴィンテージ16センチユニットをオーディオみじんこオリジナルエンクロージュアに組み込んだ一点ものスピーカー完成!サイズ250x250x150。背面は有孔パネルで、後面解放に近い方式。ご依頼者のご要望でグリルネ…

特注のAUDEZE LCDシリーズのヘッドフォン用リケーブルを製作致しました!4.5mと長尺なのでゆったりと自宅で音楽を楽しめますね(^^)

今月製作した電源ケーブルの一例。電源ケーブル交換は音の変化が大きいので、純正から交換したことのない方、ぜひチャレンジしてみてください。

AyreのパワーアンプV-3初代を招き入れました。切れ味の鋭いシャープな音色を奏でてくれてます。ボディがかなり熱くなります。フロントパネルのトグルスイッチを入れても、ランプがないので、動作しているのか分かりにくいです。 …

ただいま店のオーディオシステムの電源タップの配置替え中。電源プラグを抜き忘れてIECコネクタの交換をしたら、ビリっと感電しました。

特注のUSBケーブル完成しました! スリーブが被っているのでわかりませんが、オーグラインの0.3φ単線仕様です(^^) デジタルでもオーグラインの音がしますね!
電源タップの大蛇Jr.化。しかもL型電源プラグ仕様。