AKG K404のケーブル交換完了

AKG K404のケーブル交換完了!オーディオみじんこオリジナルTAOFCワイヤーの4本ツイスト!見た目も音も見違えるように。

AKG K404のケーブル交換完了!オーディオみじんこオリジナルTAOFCワイヤーの4本ツイスト!見た目も音も見違えるように。

ポタ研始まりました! 新導体TAOFCお披露目です(^^)

NVS SOUND Copper1SE修理完了!アースピンのもげた電源プラグ(FI-11M(R))を交換。アルミカバーを開けるのに一苦労。タングステンっぽいパウダーが出てくるし、新しいプラグにカバーを被せるのに一苦労。1…

お客様持ち込みのオーグラインケーブル、謎の素子、秘密のパウダーなどによる特注ケーブル完成!ケーブルとプラグはSQIのクライオ処理しました。凄まじくワイドレンジな、すごい脚色ですが、ブリブリの倍音で包み込まれるケーブルにな…

明日のポタ研でお披露目するオーディオみじんこオリジナルTAOFCワイヤーを使用したイヤホンリケーブル群。フラッグシップはJH Audio用の16本編みリケーブル!写真には映っていないですが、ミニミニケーブルや変換ケーブル…

いよいよ今週土曜日ポタ研2018夏が中野サンプラザで開催されます!オーディオみじんこも出店します。展示会でお披露目となるオーディオみじんこオリジナルリケーブル用ワイヤー「TAOFC」を使ったリケーブルを一斉展示予定。その…

今朝の秋葉原駅前。あまりの陽射しのキツさに鳩も日陰に退避。

お持ち込みのレコードプレーヤーのフォノケーブルを交換しているよ。ついでにクリーニングと軽いオーバーホールを。

HD25リケーブル完成!オーグPtと当店新導体(TAOFC)とのハイブリッド!

テクニクスのレコードプレーヤーSL-01の直出しケーブル交換およびオーバーホール依頼完了!1日掛りでしたが、音も見違えました。