依頼主持ち込みのウォルナットブロックとスピーカーユニットをアッセンブル。シンプルな平面バッフル方式。モノラルスピーカー。ボーカルが綺麗な緻密ですこぶる反応の良い鳴り方に、依頼主もご満足で納品となりました。 …
ウォルナットブロックにスピーカーユニットをアッセンブル

依頼主持ち込みのウォルナットブロックとスピーカーユニットをアッセンブル。シンプルな平面バッフル方式。モノラルスピーカー。ボーカルが綺麗な緻密ですこぶる反応の良い鳴り方に、依頼主もご満足で納品となりました。 …
お客様持ち込みのウォルナット無垢材をモノラルスピーカーに加工。シンプルな平面バッフル仕様。 一枚板の裏から楕円に削り、表からスリットを入れるという、木工職人の妙技!オーバルユニット搭載。 アッと驚くほど快活な鳴りっぷり。…
特注のUSBケーブル完成しました! スリーブが被っているのでわかりませんが、オーグラインの0.3φ単線仕様です(^^) デジタルでもオーグラインの音がしますね!
ヘッドホンアンプ「リトルドラゴン」に、特注インディアンローズウッド製ケースを嵌めました。カッコいい!基盤も丸ごとクライオ処理されてます。ノーマルのリトルドラゴンより数段グレードアップした音質に、ご依頼者も我々もビックリ。…
好評につき同軸デジタルケーブルの第二ロット完成!37,800円なり。NBSほどではないですが、ケーブルはかなり硬めです。ハードボイルドなサウンドをご堪能あれ。
テレガートナーLANケーブルの片側だけ、RJ45からM12コネクタに換装するご依頼。同社のスイッチングハブM12 SWITCH IE GOLDを導入される方が増えているようですね。  …
オープンからはや10ヶ月、おかげさまで当店は多くのオーディオファンの方々がお越しいただけるサロン的なお店となり、ご愛用者の方々の追加注文が多く寄せられる「オーダーメイドのケーブル屋」となっております。私の特注製作の一例を…
特注品は日々色々なものがやってきます。これはヨーロッパで用いられている240V用のヨーロッパタイプ(SHUKOタイプ)の電源ケーブル製作依頼。ヨーロッパにお住まいだった時に現地でオーディオ機材を揃えられていた都合上、機器…
去る2018年2月10日に中野はサンプラザ中野にて、フジヤエービック主催のポータブルオーディオ研究会2018冬(通称ポタ研)が開催されました! オーディオみじんことしては初出展でしたが、私自身はかれこれ参加何回目でしょう…
2/10(土)に開催されるポタ研2018にオーディオみじんこも出店します!ブース一覧はこちら。 ポタ研は中野サンプラザの15階で開催され、40社ほどの出店者が集う、イヤホン・ヘッドホンの展示会です。ポタ研はヘッドホン祭の…