長岡鉄男先生の生原稿です。ずいぶん昔に縁あって入手したものですが、改めて読んでも面白い。近いうち、オーディオみじんこ店内で展示公開したいと思います。
長岡鉄男先生の生原稿です

長岡鉄男先生の生原稿です。ずいぶん昔に縁あって入手したものですが、改めて読んでも面白い。近いうち、オーディオみじんこ店内で展示公開したいと思います。
オーディオみじんこオリジナルの線材が出来上がってきましたよ(^^) 主にリケーブルに使う予定ですが、本日開催中のアナログオーディオフェアにシェルリード線として並んでます!
audiomijinkoでインスタはじめましたよ。 ゆるくやっていきますので気になる方は是非フォローお願いします(^^) https://www.instagram.com/audiomijinko/
大変長らくお待たせしました!ついにオーディオみじんこのオンラインショップが本日オープンしました! まだイヤホンリケーブルだけですが、準備整い次第順次品数を増やしていきます。BASEを利用したオンラインショップとなっており…
いつのまにか連休です。前職のときから連休とは無縁なので、通勤電車が空いているのがありがたい、というのが私の連休の印象です。 ところで、もう連休初日が過ぎましたが、オーディオみじんこはいつも通り5/3水曜の定休以外は営業し…
こんばんはみじんこです。4月から当店スタッフの出勤シフトを変更していたのですが、 ホームページでの告知が遅くなってしまいした。上表のように変更となりましたので、 各スタッフに御用の際は、出勤曜日にお越しください。なお、臨…
いやー、みなさんご無沙汰しております!毎日特注ケーブルの製作やケーブル修理に邁進しておりまして、ブログが滞っておりました。おかげさまで色々なブランドのケーブルを分解して、中身を見ることができて大変勉強になります。 エレク…
直近のエクセレントクライオ処理は2018年4月24日に実施予定です。 当店での受付締め切りは4月21日です。同日までに当店へお持ち込みください。 ご来店お待ちしております!
クライオ処理(cryogenics)というのを皆さんお聞きになられたことございますでしょうか?オーディオ業界で言うところのクライオ処理は、オーディオパーツをマイナス100度かそれ以上の極低温処理に晒すことで、音質を改善す…
来る2018年3月4日の11時から18時の間、秋葉原の損保会館で誠文堂新光社主催の「第3回MJオーディオフェスティバル」が開催されます!そこにオーディオみじんこも出店することになりました。詳細はただいま発刊中のMJ無線と…